語学留学?英会話スクール?
英語を学ぼうとするきっかけは人それぞれあると思います。
その時にたいていの人は「英会話スクール」を思い浮かべるのではないでしょうか!?
それでは「語学留学」と「英会話スクール」それぞれの利点を見ていきましょう。
英会話スクールの利点
●生活基準を変えずに英語の勉強が出来る
確かに今の生活基準を変えるのは勇気がいることだし、難しい人も多いと思います。
学生の長期休み期間だけであれば、影響はほとんどないと思いますが、休み期間以上の留学となると休学するなりの対処が必要になります。
また社会人はなかなか長期休みは難しいと思うので、本当に短期留学にするか一度会社を辞める必要がありますね。
その点、英会話スクールであればそのような心配はなく通えるというのは大きな利点だと思います。
●留学に比べて費用が安い(これは本当かどうか、、、?)
留学は安いものではありません。
しかし、一見安いと思われる英会話スクールも実は長期で通うとそれなりの金額になってしまいます。
1回の出費はそれほど多くないので気にならないですが、気付いたときには留学出来るような金額になっていることも珍しくありません。
ただ、しっかり期間を決めて目標を持って通う分には留学するより安く抑えられるのは事実です。
●講師は外国人でもスタッフは日本人なので相談がしやすい
これはやはり日本で勉強しているということで、基本は日本語が通じます。
講師の方は英語を教えているので、英語で授業を進めますが講師の中でも日本語が堪能な方も少なくありません。
元々分からない英語を英語で勉強して英語で質問するとなると、ハードルが高いように感じます。
その点、日本にいて日本語が通じる人がいる英会話スクールは安心かもしれません。
語学留学の利点
●英語環境に身を置けるので嫌でも英語が入ってくる
これはもう仕方がないことです!
何をするにしても英語が必要になってきます。
学校の授業ももちろん英語で英語を学びます。
他の生徒も色々な国の人がいるので、みんな英語で話します。
最初はきついこともあると思いますが、やはり英語環境に身を置くことは一番の利点だと思います。
●海外に住むことでモチベーションが上がる
英語を勉強しようと思う人は、海外に住んでみたい!と思っている人も多いと思います。
海外に住めることでモチベーションも上がり、英語の勉強にも身が入るはず!
日本で勉強しててもモチベーションが上がらず、なあなあになってしまう人は環境が変わるだけで一気にモチベーションにも変化が。
人って精神的な部分が大きく、モチベーションが上がるだけで一気に英語も上達する人も多いです
●英語が話せないと楽しくないので、やらざるを得ない
正直、海外に行って言葉が通じないと楽しくないです。
自分も初めはそうでした。
全く話せない状態で留学したので、何を言っているかも分からずもちろん話せず、、
こんな状況で過ごすのって絶対楽しくないと思いました(笑)
せっかく留学したのだから、海外の人と話したり遊んだりしたいと思い、英語を勉強せざるを得なかったですね。
ここまで読んで頂いて、結局どっちがいいの!?
それはやはり、行ける人は留学した方がいい!と思います。
留学で得られるものは言葉だけではなく、留学した人にしかわからない「経験」が得られます!
これはなかなか言葉では説明出来ないのですが、帰国したときに分かると思います。
1人でも多くの方に留学で得られる経験を感じて欲しいと思っています!!