留学先ランキング!!~大学生編~

こんにちは!

留学先ランキングを独自で発表します!

今回は大学生編になります。

まずは大学生の留学についてパターンをあげます。

1、休みを利用した短期留学

これは夏休みや冬休み(春休み?)期間に1か月から2か月の留学です。

2、大学を休学しての留学

こちらは大学を休学して長い人で1年、短い人でも半年前後の留学ですね。

大学生のほとんどはこのどちらかのパターンでの留学です。

それではランキングに参ります!!

今回はベスト5です。

第5位

シドニー

オーストラリアのシドニー!

オーストラリアはワーキングホリデーもあり、人気の国の1つです。

また日本からも比較的近く時差が少ないのも人気の1つだと思います。

特に大学生の場合、時差が少ないことで親御様が連絡を取りやすいというのもあると思います。

もちろん都市としても魅力的で観光スポットも多数あり、留学中に訪れる人は多いですね。

第4位

サンフランシスコ

アメリカ西海岸のサンフランシスコ!

意外に感じるかもしれませんが、人気あります。

なぜでしょう?自分にも正確な理由はわかりませんが、サンフランシスコをご希望される方多いです。

街並みが綺麗なのと、西海岸にしては交通の便が良いのも留学生にとっては過ごしやすいと思います。

第3位

トロント

カナダのトロント!

ここは個人的におススメなので最終的にトロントに決めてくれる方が多いのも理由ですね。(笑)

何がおススメかというと、とりあえず安く行けます。

北米の東海岸に行きたい方でご予算が決まっている場合トロントをお勧めすることが多いです。

どうしてもアメリカの東海岸は料金がカナダと比べると高いです。

もちろん値段相応に魅力的な場所なのですが、予算の関係で難しい場合は遜色ないトロントは良いです。

第2位

ロサンゼルス

不動の人気のロサンゼルス!

アメリカ西海岸と言えばロサンゼルスと言っても過言ではないくらい昔から人気があります。

有名観光スポットから温暖な気候、ロサンゼルスに行きたい方は多いですね。

日本人の多さを懸念される方もいますが、留学をするうえであまり気にしない方が良いと思います。

留学先で出会う日本人は日本で出会う日本人とはまた違った関係性が生まれることが多いので、それを楽しむのもありだと思います。

もちろんせっかくの海外生活なので、日本人とばかり過ごしていたらもったいないと思いますが、うまく割り切っていけば大丈夫です。

第1位

ニューヨーク

全米1の大都市ニューヨーク

アメリカと言えばニューヨークを連想される方も多いほどの大都市。

世界中から人が集まり、活気に溢れた街で生活をしてみたいという方は非常に多いです!

1つ懸念点としてはやはり料金面ですね。

アメリカ内でも他の都市と比べると高いです。

それでもニューヨークは行く価値がある場所です。

交通の便が良いので、どこへ行くにも困ることはほとんどないです。

そして世界中の文化が集まっているので、食事も多国籍!

たくさんの刺激を受けての留学生活は格別なものになること間違いなし!

 

※今回のランキングは完全にEducational Communityの独自調べになります。

これから留学先を選ばれる方はぜひ参考にしてみてください!!

お問合せ